2018/09/06
【イベントレポート】
あしたの組織承継シンポジウム~成功する事業承継とは~
中小・ベンチャー経営者必見 事業継承を成功に導く秘訣を一挙公開
一橋大学ビジネススクール 国際企業戦略専攻教授 楠木 建氏
経済産業省 商務情報政策局 総務課長 伊藤 禎則氏 登壇
人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をサポートする、株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役 社長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、2018年8月29日(水)帝国ホテルにて、一橋大学ビジネススクール 国際企業戦略専攻教授の楠木建氏、経済産業省 商務情報政策局 総務課長の伊藤禎則氏をお迎えし、事業承継をテーマとした「あしたの組織承継シンポジウム」を開催しました。
冒頭にて、参議院議員/弁護士法人法律事務所オーセンス代表弁護士/弁護士ドットコム株式会社代表取締役会長 元榮太一郎様より開会のご挨拶を頂きました。
【ご挨拶】 一般社団法人 人事評価推進協議会 代表理事 兼 株式会社あしたのチーム 代表取締役会長 髙橋恭介
冒頭で一般社団法人 人事評価推進協議会設立の目的「全国の中小企業が抱える働き方改革・事業承継・企業防衛における課題解決」と設立経緯についてご紹介させて頂きました。また、自身の事業承継の経験を踏まえ、人材不足による廃業の深刻さ、最近の国の取り組みや具体的な事例に触れつつ、事業承継には資産や経営資源だけでなく、後回しになりがちな組織(人)の承継が重要であること、人事評価制度を通じて従業員エンゲージメントの向上が必要であることについて語りました。
【特別講演】 一橋大学ビジネススクール 国際企業戦略専攻 教授 楠木 建氏
「優れた経営者の条件」
競争戦略の基本論理は「競合他社との違いをつくる」こととし、その違いをつなげて、ストーリーとしての競争戦略を作り上げるために必要な経営者の「センス」について語りました。具体的な事例に触れつつ、優れた経営者の条件を「分析よりも綜合」「『何をしないか』を決断できる」「思考が直列」「中小と具体の往復運動」「インサイドアウト」「話が面白い」といったキーワードを用いて解説しました。
【特別講演】 経済産業省 商務情報政策局 総務課長 伊藤禎則氏
「日本のAI戦略 ~AI時代に求められる経営人材と企業組織」
事業承継問題を国の成長戦略の最重要テーマとし、人口動態と技術・産業構造の変化によって日本型雇用システムそのものが大きく変化している中、今後常態化する人手不足において、生産性・エンゲージメントと成長・競争力を高めるためには「労働時間や勤続年数ではなく、成果とそれを支えるスキルで評価すること」「働く人のニーズや価値観の多様化に対応すること」などがポイントであると語りました。また、AIとデータがもたらす産業・社会の変化、人生100年時代に経営リーダーや経営の右腕人材に求められるスキル等についてご紹介頂きました。
【パネルディスカッション】
Part1 組織承継に成功した経営者によるパネルディスカッション
「事業承継した経緯やエピソード」「事業承継後の人事面での課題や苦労」「事業承継後に人事評価制度導入を決心した理由と導入後の会社の変化」をテーマに、ご自身の経験を踏まえて事業承継について語って頂きました。
パネラー :株式会社M.H.M 代表取締役社長 平井達矢氏
株式会社ジェイアンドユー 代表取締役社長 大井映生氏
Part2 有識者によるパネルディスカッション
「事業承継の現場でどんなことが揉める原因となるのか」「事業承継の準備にあたって、これだけはやっておいたほうが良いこと」「事業承継における『ヒトの問題』の重要性について」をテーマに、法律・M&A・財務経理というそれぞれの専門家という立場から組織承継について具体的なアドバイスを頂きました。
パネラー :株式会社ストライク マネージャー 鈴木芳憲氏
南青山グループCEO 仙石実氏
弁護士法人法律事務所オーセンス 弁護士統括 第二東京弁護士会 西尾公伸氏
■基調講演・特別講演登壇者
一橋大学ビジネススクール 国際企業戦略専攻 教授
楠木 建氏
1964年東京生まれ。専攻は競争戦略とイノベーション。企業が競争優位を構築する論理について研究している。一橋大学大学院商学研究科博士課程修了(1992)。一橋大学商学部専任講師、同大学同学部助教授、同大学大学院国際企業戦略研究科准教授を経て、2010年から現職。1997年から2000年まで一橋大学イノベーション研究センター助教授を兼任。1994-1995年と2002年、ボッコーニ大学経営大学院(イタリア・ミラノ)客員教授を兼任。著書として『ストーリーとしての競争戦略:優れた戦略の条件』(2010、東洋経済新報社)などがある。
経済産業省 商務情報政策局 総務課長
伊藤 禎則氏
1994年 東京大学法学部卒業、入省。米国コロンビア大学ロースクール修士号、NY州弁護士資格取得。
エネルギー政策、大臣秘書官を経て、2015年から産業人材政策室参事官として、政府「働き方改革実行計画」策定に関わる。「多様な働き方」の環境整備、「経営リーダー人材育成指針」の策定、HRテクノロジー推進などを担当。2018年7月から現職。経産省のAI・IT政策を統括し、企業組織のデジタルトランスフォーメーション等を推進。
一般社団法人人事評価推進協議会 代表理事/株式会社あしたのチーム 代表取締役会長
髙橋 恭介
1974年、千葉県松戸市生まれ。千葉県立船橋高校出身、東洋大学経営学部卒業後、興銀リース株式会社に入社。リース営業と財務を経験する。2002年、創業間もないベンチャー企業であったプリモ・ジャパン株式会社に入社。副社長として人事業務に携わり、当時数十名だった同社を500人規模にまで成長させ、ブライダルジュエリー業界シェア1位に飛躍させた。同社での経験を生かし、2008年、リーマンショックの直後に株式会社あしたのチームを設立、代表取締役に就任する。現在、国内47全都道府県に営業拠点、台湾・シンガポール・上海・香港に現地法人を設立するまでに事業を拡大。1300社を超える中小・ベンチャー企業に対して人事評価制度の構築・クラウド型運用支援サービスを提供している。給与コンサルタントとして数々のセミナーの講師も務める。2018年6月より代表取締役会長に就任。
■株式会社あしたのチーム会社概要
代表者 :代表取締役会長 髙橋 恭介
代表取締役社長CEO 赤羽博行
本社所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 11F
事業内容 :・人事評価クラウド型運用おせっかい「ゼッタイ!評価®」
・あしたの人事評価クラウド「コンピテンシークラウド®」
・教育・研修事業「あしたの履歴書®」
・その他人事関連事業
資本金 :4億1,010万円(資本準備金含む)
設立 :2008年9月25日
HP :https://ashita-team.com/
【お問い合わせ先】
株式会社あしたのチーム 広報担当:佐藤
TEL:03-4577-3923 FAX:03-6478-8011