サポートサイト

管理者機能

評価項目カテゴリを登録しよう

システム設定(カテゴリ・評価項目)

評価項目カテゴリを登録しよう
この記事の内容
  • 評価項目カテゴリとは、誰の評価項目かを分類するためのラベルです。
  • 評価項目カテゴリを登録することで、評価シート作成時や各種分析機能で利用することができます。
  • この記事は約2分で読めます。

あしたのクラウドの評価項目カテゴリは、誰の評価項目かを分類するためのラベルです。
この記事では、評価項目カテゴリの登録方法について解説します。

 

評価項目カテゴリの利用用途

評価シート作成時に利用

評価シート作成時に行動目標や数値目標を設定する際、評価項目をカテゴリで検索することができます。
カテゴリでの検索方法は、評価シートテンプレートの目標軸で、行動目標(コンピテンシー)を設定しよう・評価シートテンプレートの目標軸で、数値目標(KPI)を設定しようを参照してください。

各種分析機能で利用

カテゴリを登録することで、各種分析機能を利用する際にカテゴリごとの分析を行うことができます。
下記画像は分析時のイメージとなります。

 

評価項目カテゴリの登録方法

システム設定の選択

「システム設定」をクリックします。

 

評価項目カテゴリ設定の選択

「評価項目カテゴリ設定」をクリックします。

 

新規登録の選択

「新規登録」をクリックします。

 

並び順と利用可否の選択

登録したい「コード」「名称」「並び順」を入力し、「利用可否」を選択します。
コードには、半角英数字と記号のみ入力可能です。
並び順は自動的に1番から付与されます。
「*」がついている項目は必須入力となります。

 

利用可否で「利用しない」を選択すると、利用できないだけでなく、検索画面の評価項目カテゴリのプルダウンメニューにも表示されません。

 

登録の完了

「登録する」をクリックし、画面右上に「登録が完了しました。」と表示されると評価項目カテゴリが登録されます。

 
 

一括登録方法

評価項目カテゴリの数が多く、一つずつの登録が難しい場合は一括登録が可能です。
登録方法やフォーマットのダウンロードについては、システム設定を一括登録しようをご参照ください。

よくある質問 よくある質問