サポートサイト

管理者機能

社員情報を新規登録しよう

管理者社員情報の追加・編集

社員情報を新規登録しよう
この記事の内容
  • 新入社員が入社し評価対象社員が増えた際に、社員情報を新規登録することができます。
  • 少人数を新たに登録したい場合にお勧めの方法です。
  • 大人数を新規登録したい場合は、社員情報を一括登録・編集しようをお勧めします。
  • この記事は約4分で読めます。

あしたのクラウドでは、新入社員が入社し評価対象社員が増えた際に、社員情報を新規登録することができます。
この記事では、社員情報の新規登録方法について解説します。

事前準備

社員情報を新しい所属、職位などで登録したい場合は、事前登録・設定が必要です。
以下のマニュアルを参照し、登録・設定をしてください。

  • 所属を登録しよう
  • 職位を登録しよう
  • 職種を登録しよう
  • 社員情報に登録する項目を追加しよう
  • 手当を登録しよう ※管理者のみ登録可能です。
  • 等級と号俸を登録しよう ※管理者のみ登録可能です。
  • 社員情報テンプレートを編集しよう
 
 
 
 

新規登録しよう

 

新規登録の選択

「社員情報 – 社員一覧」をクリックし、「新規登録」をクリックします。

 

登録を開始の選択

「即時登録」を選択し、「登録を開始する」をクリックします。
予約登録をしたい場合は、社員情報を未来日予約しようを参照してください。

 

登録したい情報の入力

登録したい情報を入力します。

 

グレーになっている箇所は入力できません。

 

タブの切り替え

「評価情報」「給与情報」はタブを切り替えることで入力することができます。
※「給与情報」の登録は、管理者のみ可能です。
入力完了後、登録内容に問題がなければ「登録する」をクリックし、画面右上に「更新が完了しました。」と表示されると社員情報が登録されます。

 
 
 
 

「評価情報」の入力

評価者・周囲評価者・閲覧可能社員を登録することができます。

 

評価情報の選択

「評価情報」をクリックします。

 

社員を選択

登録を行いたい評価者(周囲評価者・閲覧可能社員)の「社員を選択する」をクリックします。

 

登録の選択

登録を行いたい社員情報を「検索」し、
評価者(周囲評価者・閲覧可能社員)として設定したいユーザーのラジオボタンにチェックを入れ、「登録する」をクリックします。

 

選択の完了

名前と社員コードが表示されていると、選択が完了しています。

 

選択済みの評価者(周囲評価者・閲覧可能社員)を削除したい場合

🗑 」をクリックすると削除できます。

 
 
 
 

「給与情報」の入力

基本給・手当・通知テンプレートを登録することができます。
※「給与情報」の登録は、管理者のみ可能です。

 

給与情報の選択

「給与情報」をクリックします。

 

等級・号俸の選択

等級と号俸を登録しようで登録している「等級」「号俸」をプルダウンメニューで選択します。

 

選択した号俸に給与が合致しない場合

「調整給(円)」に、号俸金額に対して過不足金額を入力します。

 

等級・号俸を登録していない場合

給与を直接入力することが可能です。
直接入力を行うと、給与シミュレーション機能で「査定不可」となります。

給与シミュレーションの利用方法は、給与シミュレーションを利用しようを参照してください。

 

手当の入力

チェックボックスにチェックを入れると、手当を入力することができます。

 

月額総支給額とは

基本給(号俸または直接入力金額)+調整給+手当の金額が表示されます。

 

プルダウンメニューからの選択

通知書テンプレートを紐付けたい場合はプルダウンメニューから選択します。
登録内容に問題がなければ「登録する」をクリックし、画面右上に「登録が完了しました。」と表示されると社員情報が登録されます。

 

通知書テンプレートとは

登録した給与情報を通知したり、査定や賞与の結果を通知したりすることのできる機能です。
通知書テンプレートの登録方法や通知方法については通知書テンプレートを登録しようをご確認ください。

よくある質問 よくある質問