サポートサイト

基本操作

評価の確認ならびに入力、承認を実施しよう

評価者評価

評価の確認ならびに入力、承認を実施しよう
この記事の内容
  • 評価シートの入力操作が行えるステータスは、「評価承認依頼中(n次評価者)」もしくは「評価差し戻し(n次評価者)」です。
  • 評価シートの詳しい見方については、評価シートの見方を参照してください。
  • 入力途中はこまめに「保存」ボタンをクリックし、入力内容を保存することを推奨します。
  • この記事は約5分で読めます。

評価では、被評価者の自己評価や振り返りのコメント、総評を確認し、評価者として評価期間における評価や振り返りコメント、総評を入力します。
この記事では、評価が完了した後の対応方法や入力方法について解説します。

評点とコメントを入力し、承認しよう

 

評価シートの選択

ダッシュボードの「承認待ちの評価シート」に、承認依頼がきている評価シートが表示されます。

ステータスが「評価承認依頼中」の評価シートをクリックします。

 

評価シート画面から評価シートを開く場合

「評価シート一覧」をクリックすると、評価シート画面が表示されます。

左側の「承認待ち」のタブに、承認依頼がきている評価シートが表示されます。
確認したい被評価者をクリックすると、評価シートを開くことができます。
タブを閉じたい場合は、「<」をクリックしてください。

 

評点とテキストエリアの入力

左側の「サマリ表示」の項目をクリックすると、右側に選択した項目の「詳細入力」画面が表示されます。

被評価者や(もしいれば)他の評価者の評点とコメントを確認し、プルダウンメニューから評点を選択します。

テキストエリアには選択した評点の理由や改善が必要な点、よかった点・来期頑張ってほしい点などを記載してください。
評点を下げる場合は、理由を明確に記載することを推奨しています。

 

企業ごとの設定により、テキストエリアに入力できない場合があります。
また、承認依頼された時の評点が、評価者の評点欄に自動で表示されている場合があります。

表示されている評点から変更する場合のみ、評点を選択し直してください。

 

総評の入力

「総評」をクリックし、テキストエリアに評価期間の総評を入力します。

 

承認・差し戻し

設定されている評価軸の項目と総評を全て確認し、入力や選択箇所の抜け漏れがなければ、「承認」もしくは「差し戻し」を選択します。

 

「承認」する場合

承認の選択

「承認」をクリックし、画面右上に「更新が完了しました。」と表示されると、承認が完了です。

「承認」をクリック後、評価シートを修正することはできません。

評価シートの修正を行いたい場合は、上位評価者に評価シートの差し戻しを依頼してください。

自身が最終評価者の場合は、貴社担当者に連絡し、ステータス変更の依頼をしてください。

 

「差し戻し」する場合

評点やコメントの入力漏れや修正が必要な場合、差し戻しをして修正依頼をします。
被評価者の自己評点と評価者の評点に相違があっても、差し戻しは必要ありません。

差し戻しを選択

「差し戻し」をクリックします。

 

差し戻しの選択

「差し戻し先」をプルダウンメニューから選択します。

「コメント」に差し戻し理由を記載し、「差し戻す」をクリックします。

右上に「更新が完了しました。」と表示されると、差し戻しが完了します。

差し戻し先に選択した社員が、評価シートを修正できるようになります。

 
 
 
 

差し戻しされた評点やコメントを修正し、承認しよう

上位評価者から評価シートの差し戻しがあった場合、差し戻された内容を確認し、修正を行い、再度承認を行う必要があります。

 

評価シートの選択

ステータスが「評価差し戻し」の評価シートをクリックします。

 

評価シート画面から評価シートを開く場合

「評価シート一覧」をクリックすると、評価シート画面が表示されます。

左側の「承認待ち」のタブに、承認依頼がきている評価シートが表示されます。

確認したい被評価者をクリックすると、評価シートを開くことができます。

タブを閉じたい場合は、「<」をクリックしてください。

 

内容の確認

差し戻しメッセージが表示されるため、内容を確認します。

確認後は右上の「×」で差し戻しメッセージを閉じることができます。

差し戻しメッセージは再度承認するまで、評価シートを開くたびに表示されます。

 

内容の修正

差し戻しメッセージやメモ欄、上位評価者のコメントなどの指摘内容を確認し、内容を修正します。

 

メモ欄に表示されている目標設定について

項目の吹き出しマークをクリックすると、記入されたメモを確認したり、メモを記入したりすることができます。
また、目標設定の履歴を確認することもできます。

  • 前回の目標設定:最後に承認依頼を行った、1つ前の目標設定が表示されます。
  • 目標設定:最後に承認依頼を行った目標設定が表示されます。
  • 目標設定履歴:「目標設定履歴」をクリックすると、初回承認依頼時からの目標設定の履歴が表示されます。
  • 履歴は承認依頼をするたびに追加されます。

 

承認を選択

修正が完了したら、「承認」をクリックします。

画面右上に「更新が完了しました。」と表示されると、承認が完了です。

「承認」をクリック後、評価シートを修正することはできません。

評価シートの修正を行いたい場合は、上位評価者に評価シートの差し戻しを依頼してください。

自身が最終評価者の場合は、貴社担当者に連絡し、ステータス変更の依頼をしてください。

よくある質問 よくある質問