サポートサイト

基本操作

中間レビューを確認・承認しよう

評価者スマートフォンでの操作方法

中間レビューを確認・承認しよう
この記事の内容
  • 被評価者が入力した中間評点とコメントを確認し、評価者としての中間評点とコメントを入力して中間レビューの承認をします。
  • 企業設定により、評価者全ての入力がスキップ、もしくは1次評価者以降の評価者の入力がスキップされている場合があります。
  • この記事は約2分で読めます。

中間レビューでは、被評価者が入力した中間評点とコメントを確認し、評価者としての中間評点とコメントを入力して中間レビューの承認をします。
この記事ではスマートフォンでの、中間レビューの確認・承認の方法について解説します。

中間レビューの確認・承認方法

「承認待ちの評価シート」から、確認を行う社員の評価シートをタップします。

 

「目標と評価」をタップし、中間レビューを確認したい評価項目をタップします。

 

中間レビューを確認したい評価項目をクリックし、緋評価者が入力した評点・コメントを確認します。

「n次評点」のプルダウンメニューから評点を選択し、「n次コメント」のテキスト欄に中間レビューコメントを入力します。
全項目に評点・中間レビューコメントを入力後、「承認」をタップします。

 
 
 
 

よくある質問

 

エラーが出て承認ができない場合

評価シートの以下の項目をご確認ください

  • 行動目標(コンピテンシー)、MBO項目の評点とコメントが全て入力されているか
  • 総評が入力されているか

誤って承認をしてしまった場合

誤って承認依頼をしてしまった場合には、あしたのチーム担当者ではなく承認依頼先に「差し戻し」をご依頼ください。
上記の理由といたしましては、評価シートが「承認依頼中」である状態は、評価者が評価を入力している可能性がございます。
この状態であしたのチーム担当者がステータスを変更してしまうと、評価者が入力を行えなくなるばかりか、入力を行っていた場合内容は一切保存されません。 また、ステータスの変更は評価者には一切通知されないので、評価者を混乱させてしまうことに繋がります。

よくある質問 よくある質問