サポートサイト

管理者機能

評価シートテンプレートで週次評価を設定しよう

管理者評価シートのつくり方をもっと詳しく

評価シートテンプレートで週次評価を設定しよう
この記事の内容
  • 被評価者と1次評価者が、各項目ごとに週次で評点とコメントを入力することができます。
  • 目標内容の進捗管理や報告、振り返りを行なうことで、目標の意識づけや行動改善を促すことができます。
  • 週次評価を利用するには、評価シートテンプレートの設定と、評価シート配布時に利用週数を指定する必要があります。
  • この記事は約3分で読めます。

評価シートテンプレートは、被評価者と1次評価者が、各項目ごとに週次で評点とコメントを入力することができます。
この記事では、評価シートテンプレートで週次評価の設定方法について解説します。

評価シートテンプレートの設定をしよう

評価シートテンプレート作成時に、週次評価を利用したい評価軸ごとに設定が必要です。
基本的な評価シートテンプレートの作成方法については、評価シートテンプレートを作成しようを参照してください。

 

評価軸の選択

評価シートテンプレートにて週次評価を設定したい評価軸をクリックします。

 

週次評価のチェック

「週次評価」の「利用する」にチェックを入れます。
「本人への週次評点表示」は「表示する/表示しない」どちらか選択をしてください。

 

本人への週次評点表示:表示する を選択した場合

1次評価者の入力した評点とコメントを被評価者も閲覧することができます。

本人への週次評点表示:表示しない を選択した場合

1次評価者のコメントのみ被評価者も閲覧することができます。

 

評価シートテンプレートの登録

設定が完了したら、「登録する」をクリックし、画面右上に「登録が完了しました。」と表示されると評価シートテンプレートが登録されます。

 
 
 
 

週次評価を利用する週数を決めよう

評価シート配布時に、利用週数を指定して配布する必要があります。
詳しい評価シート配布方法については評価シートを配布しようを参照してください。

 

評価シートの配布

「評価シートテンプレート」をクリックし、配布したい評価シートテンプレートの「配布」をクリックします。

 

週数の選択

評価シートを配布したい「評価期間」を選択し、表示させたい「週数」を選択します。
設定している評価期間により、設定できる最大週数は異なります。
「クリックして選択」をクリックします。

 

登録

評価シートを配布したい社員を「検索」し、対象の社員にチェックを入れ、「登録する」をクリックします。

 

社員へ配布

評価期間、週数、配布する社員に間違いがないか確認し、「社員へ配布する」をクリックすると、評価シートテンプレート画面に遷移します。
評価シート一覧画面で配布が完了しているか確認してください。

 
 

評価シートの週次評価表示について

各項目の「詳細入力」下部に設定した週数分が表示されます。

よくある質問 よくある質問