あしたのクラウドの基本的な権限として、「管理者権限」「運用権限」「一般権限」の3つがあります。
権限によって、使える機能や見える範囲などが異なります。
早見表

管理者権限
対象者 |
あしたのクラウドの管理者
評価や査定の最終決定者(経営層)
|
特徴 |
あしたのクラウドのすべての機能を使うことができます。
給与情報の閲覧・編集、全社員の評価シートの閲覧・ダウンロード、各種分析・シミュレーション機能などもご利用いただけます。
|
注意事項 |
管理者権限では社員の給与情報が閲覧・編集可能となりますので、付与する対象者を選定する際にはご注意ください。
管理者権限の付与につきましては、あしたのチーム担当者までお問い合わせください。
|
運用権限
対象者 |
管理者のサポート担当者
|
特徴 |
人事評価制度を運用するために必要な基本的な操作が可能です。
具体的には、評価シートの作成・配布や社員情報の管理などが含まれます。
|
注意事項 |
管理者権限とは違い、給与情報の閲覧・編集、配布済み評価シートの閲覧・ダウンロード、各種分析・シミュレーション機能などはご利用いただけません。
|
一般権限
対象者 |
あしたのクラウドに登録する全社員
|
特徴 |
【被評価者】
自身の社員情報や評価シートの閲覧・入力ができます。
【評価者】
自身が評価者を務める被評価者の社員情報、評価シートの閲覧・入力ができます。
|
注意事項 |
|
POINT
以下設定の変更や権限の付与は、あしたのチーム社のみ操作することができます。
設定の変更や権限の付与を行いたい場合は、あしたのチーム担当者までお問い合わせください。
- 企業コードの変更
- 企業名の変更
- タイムゾーンの変更
- 最大評価ステップ数の変更
- 分析レポート・賞与シミュレーションの利用有無
- 通知書機能の利用有無
- 目標自動添削の利用有無
- 例外処理利用の許可設定
- 管理者権限の付与
周囲評価を実施する場合や、評価シートの閲覧のみを許可したい社員がいる場合は以下の設定を行います。
「周囲評価者」「閲覧可能社員」といった権限を使用します。
詳細は下記の関連記事を確認してください。
関連記事:周囲評価者の登録
関連記事:閲覧可能社員の登録