この記事では、Step1新しい社員のアカウントを作成するで追加した社員に評価シートを配布します。
※このページの操作を進めるには、査定期間・評価期間の事前登録が必要です。
関連記事:査定期間と評価期間の登録・編集・削除
評価シートの配布
①「評価シートテンプレート」を開く
②配布したい評価シートテンプレートの『配布』をクリック
③評価シートを配布する評価期間をプルダウンから選択
- 基本情報(所属・職位・職種など)以外で対象者を絞り込みたい場合
・以下の操作で絞り込みを行うことが可能です。
❶ 絞り込みの条件を社員追加項目に登録
関連記事:社員情報にオリジナルの項目を追加する(追加項目の使い方)
❷ 対象者検索画面で『クリックして選択』をクリック
❸ 必要項目にチェックを入れて『追加』をクリック
④配布する社員を『クリックして選択』から設定
⑤『社員へ配布する』をクリック
POINT
以下の内容は、評価シート配布後に誤りに気付いた際の対処法です。
✓ 配布対象者に誤りがあった場合
・評価シートを削除してから、もう一度配布してください。。
・関連記事:評価シートの削除
✓ 評価シートテンプレートの設定に誤りがあった場合
・評価シートテンプレートは、評価シートを配布すると編集不可になります。
編集可能な状態に戻すには、評価シートを完全削除(※1)する必要があります。
・(※1)評価シートの削除には、通常削除と完全削除があります。詳しくは、下記マニュアルを参照してください。
・関連記事:例外処理:配布済み評価シートの削除・復元
・配布直後で、まだ入力がない評価シートを修正する場合は、完全削除してからテンプレートを修正して再配布してください。
・入力済みのシートを修正する場合は、以下の操作をおすすめします。
・関連記事:Q. 配布済み評価シートを変更できますか?(例外処理)
・例外処理を使う場合、一部修正できない箇所もありますが、入力内容を削除せずに変更できます。
✓ 配布した社員情報に変更があった場合
・関連記事:配布済み評価シートの社員情報変更(個別登録)
✓ 配布先の評価期間を間違えた場合
・関連記事:例外処理:評価期間の変更