人事管理の目的や役割、導入するメリット

(写真=janews/Shutterstock.com)

人事管理とは、人事にまつわる制度や業務を指します。人材確保や人材教育、人材管理など業務内容は多岐にわたりますが、一括して管理をすることでさまざまなメリットが生まれます。企業の財産である人材を有効活用するために、人事管理の目的や役割を把握し、どのように取り入れたらいいのか検討してみてください。

人事管理とはどのようなもの?

人事管理 とは、人事にまつわる業務や制度の総称です。企業が発展していく上で、資金、資源、人材の3つが欠かせません。中でも、人材はとても重要で、人材の確保やレベルアップなしでは企業は発展することができません。

人事管理では、人材の評価や育成、企業に合う人材の確保や配置など人材に関わる業務を行い、企業が発展するよう努めます。

人事管理には2つの方法がある

人事管理には、大きく分けて2つの方法があります。1つ目 は「集団的人事管理」です。全社員を対象とした人事管理で、給与や福利厚生など、全体に関わる管理のことです。労働組合が設置されている場合は、労働組合との交渉なども行います。

2つ目は「個人的人事管理」です。社員一人一人を対象とした人事管理で、評価測定や人事異動、人事考課などが含まれます。個人の能力を把握し、それを最大限に活かせるよう、成果主義に基づいた対策を行うことが特徴です。

人事管理の4つの役割

人事管理の役割は、大きく4つに分類できます。

必要な人材の確保

企業が必要とする人材や人物像を明確にし、企業に合う人材を確保するのも人事管理の一つです。求人募集から採用までの流れを管理し、計画的に進めていきます。また、選考方法や基準など、人材確保に必要なデータ管理や情報収集なども行います。人材不足が発生した場合にはその都度対策を立てて、どのように補填していくか検討します。

社員の能力を高める教育を行う

社員一人一人のスキルが上がれば、必然的に企業全体の力も向上するはずです。そのため、人事管理では社員研修や社員のスキルアップにつながる能力開発を行います。職種ごとに必要な能力を高めるセミナーや勉強会の実施はもちろんのこと、企業理念やビジョンの共有ができる勉強会などを行うことが多いです。

また、社外研修なども取り入れて、新しい価値観や考え方に触れる機会を設けることも検討していきます。

適材適所に人材を配置する

有能な社員でも、その力を発揮できる部署に配置できなければ有効活用ができません。そこで、採用した人材を適材適所に配置するのも人事管理の役割です。

人事異動や社員面談などを実施し、社員の考えと会社の考えを聞き入れ、総合的に判断します。また、人事考課制度などを取り入れ、社員一人一人を総合的に評価して、適切な部署や向いている業務内容を検討するのも重要な役割です。

働く環境の管理

社員が働きやすい環境を整えることで、業務効率やモチベーションが向上します。労働環境の見直しや改善も、人事管理の大切な役割です。労働時間や労働条件に不満がある場合は労働組合と話し合い、改善する方法を模索します。

また、表彰制度や待遇の見直しなど、社員のモチベーションが向上するような制度を検討することもあります。

人事管理をするメリットとは

最後に、人事管理を取り入れるメリットをご紹介します。人事管理を適切に行うことで、企業の貴重な財産である人材を有効活用できるようになります。

現状を把握し問題点を見つけられる

人事管理をすることで、人材に関わるさまざまな問題点をあぶり出すことができます。「人材不足が起きていないか」「社員のモチベーションが下がっていないか」「労働環境に不満はないか」など、人材に関係する情報を多方面から集めることができます。

これによって、現場で起こっている問題点や不満をいち早く捉えて、対策を打つことができます。常に人材に関する情報を収集できる状態にしておくことで、社員が安心して働くことをサポートできます。

人材の情報を可視化でき一括管理できる

人事異動や人事考課の情報を一括管理することで、それらを可視化できます。人材配置で問題が起きた場合や人事異動を検討する際は、社員一人一人の総合的な情報が必要です。情報を蓄積し一括管理できると、人事配置や採用、労務管理において効率良く業務を進められます。

人事管理は、企業の大切な財産である人材を有効活用するために欠かせない業務です。人材の配置や確保、スキルアップまで幅広い業務を担います。これらの業務を一括して管理すれば業務フローがシンプルになり、効率良く業務を行うことができます。

また、人事管理に力を入れることで社員一人一人に目が届くようになり、適切な人員配置や社員のモチベーションアップ制度なども取り入れやすくなるでしょう。このように、企業全体の循環が良くなり、活気ある状態を作れることも大きなメリットです。

>>【無料eBookプレゼント】生産性を上げ、利益を3割上げる 人事評価制度の活用術

【オススメ記事】
組織の生産性向上に欠かせないPDCAとは?
やりがいを求める若手社員。今と昔の違いは?
社員の能力を発揮させて業績アップが人事評価の基本
年収を上げたいと思われる社員になる秘訣
残業しない社員が評価される社会は来るのか?

あなたにおすすめのお役立ち資料を無料ダウンロード

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

【無料eBookプレゼント】数字で見る人事評価クラウド

あしたのチームのサービス

導入企業4,000社の実績と12年間の運用ノウハウを活かし、他社には真似のできないあらゆる業種の人事評価制度運用における課題にお応えします。


人事評価制度の構築・運用支援、クラウド化。 これらをワンストップで提供することにより、企業の成長と従業員の育成を可能に。

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

サービスガイド


あなたの会社の人事評価制度は運用しにくい制度かもしれません。人事評価制度を適切に運用するノウハウと、その理由をお教えます。

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

あした式人事評価シート