「優秀なリーダー」は嫌われるはウソ?次世代リーダーに必要な10の要素

(写真=Jirsak/Shutterstock.com)

時代の変化とともに、リーダーに求められる要素も様変わりしつつあります。
企業の未来を担う次世代リーダーには「目標組織を率いる能力」や「業務実行・決断力」というリーダーシップ本来の要素に加え、「周囲から尊敬され、好感度が高いこと」が求められます。 そこで重要となるのは、「多様性」や「柔軟性」「コミュニケーション能力」です。

「尊敬されるリーダー」と「好かれるリーダー」の違 い

長年にわたり「リーダーは尊敬されるか好かれるか」というパターンが定着していました。両者には多数の共通点と相違点が共存しているためです。

一般的に部下から好かれるリーダーは人間味にあふれ、常に公平さと誠実さを忘れないという長所がありますが、必ずしも強いリーダーの素質を備えているとはいえません。特に困難な状況では周囲を気遣う性質が、「目標達成を優先できない」「決断力に欠ける」といった弱点に映りかねません。

一方尊敬されるリーダーは組織を導き影響力と権威を備えているものの、「目標を達成し、組織の利益を優先するための手段を選ばない」など強引な印象をあたえ、好感度を下げるリスクを秘めています。

次世代リーダーシップに必要な「尊敬され、好かれる要素」

しかし企業の未来を担う次世代リーダーに求められる要素は、「好かれるリーダーになるか、尊敬されるリーダーになるか」といった二者択一から、「尊敬され、好かれる」の両方に移行しつつあります。

従業員のエンゲージメントを強化する手段として「エンプロイー・エクスペリエンス(EX)」が重視される近年、部下に指示をあたえゴールに向かって引率するだけでなく、従業員の満足度や心身の健康、スキルアップといった総体的な経験価値をサポートする能力がリーダーには必要です。

尊敬と好感度の両方を兼ね備えたリーダーは、部下のモチベーションをアップしEXを高めると同時に、組織の成功に貢献する力を発揮します。

両立のカギは「コミュニケーション」にあり

現実的にみて、「尊敬され、好かれるリーダー」は可能なのでしょうか。
両方の要素をもったリーダーになる、あるいは育成するにあたり、「能力と信頼性」「強さと温かみ」の両立が成功のカギをにぎっています。

能力や強さを強調するだけでは部下は委縮してしまいますが、部下に好かれようと過度に優しさを強調すると、リーダーとしての威厳を保ちにくくなります。

数々の調査によると、リーダーとしての確固たる厳しさと人間としての温かみをバランスよく維持する秘訣は、「質の高いコミュニケーション」にあるようです。実際、最も優れたリーダー は行動の根底に気遣いや温かみがみられ、「部下が親しみやすい人柄」を身につけることにより、組織内部の信頼関係を築くことを重視しています。

「尊敬され、好かれるリーダー」10の要素

「尊敬され、好かれるリーダー」は、以下の10の共通点を備えています。

  1. だれに対しても誠実さと礼儀正しさを忘れない
  2. 時間をかけて部下を理解する
  3. 結果や成功と同じくらい努力と才能を高く評価する
  4. 偏見をもたず、様々な意見や見解に興味を示す
  5. 困難な状況では、共感とともに解決策を提示する
  6. 自分ではなく周囲の需要を重視する
  7. 感情的知性の向上に余念がない
  8. 楽観的だが現実的
  9. 多様な才能を発見し、育む
  10. 自信をもって変化やイノベーションを生みだせる環境作りに熱心

これらの共通点が示す通り、「尊敬され、好かれるリーダー」は思考や言動そのものが周囲を魅了するため、意識的に好かれる努力をする必要がありません。リーダーの役割を果たすことにより、自然と周囲の信頼や支持を得ることができるのです。

無料eBook「潜在能力を引き出す!すごい仕組み」

部下の能力を引き出すこともリーダーには求められます。このeBookは、「人事評価制度にはどんな役割が求められるのか」、「これからの制度のあるべき姿とは何か」といった内容で「社員の潜在能力を引き出すためのすごい仕組み」を学べます。

【オススメ記事】
組織の生産性向上に欠かせないPDCAとは?
やりがいを求める若手社員。今と昔の違いは?
社員の能力を発揮させて業績アップが人事評価の基本
年収を上げたいと思われる社員になる秘訣
残業しない社員が評価される社会は来るのか?

あしたのチームロゴ

株式会社あしたのチーム運営

この記事の監修者   あしたのチーム編集部さん

あしたのチーム編集部は、企業の経営者やビジネスパーソンに向けて、働き方改革や組織活性化に役立つ知識をさまざまなコンテンツを通じて発信しています。
より良い経営や人材活用のヒントにつながる情報を、わかりやすくお届けすることを目指しています。

【株式会社あしたのチームとは?】
人事評価制度の構築・運用・クラウド化で “人と組織の成長” を支援しています。

あしたのチームロゴ

株式会社あしたのチーム運営

この記事の監修者
あしたのチーム編集部さん

あしたのチーム編集部は、企業の経営者やビジネスパーソンに向けて、働き方改革や組織活性化に役立つ知識をさまざまなコンテンツを通じて発信しています。
より良い経営や人材活用のヒントにつながる情報を、わかりやすくお届けすることを目指しています。

【株式会社あしたのチームとは?】
人事評価制度の構築・運用・クラウド化で “人と組織の成長” を支援しています。

あなたにおすすめのお役立ち資料を無料ダウンロード

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

【無料PDF】コーチングとは?企業の人材育成を成功させるビジネスコーチングの活用方法

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

【無料PDF】知っておきたいボーナスのすべて

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

【無料PDF】どう決めるべき?企業のボーナス

あしたのチームのサービス

導入企業4,000社の実績と12年間の運用ノウハウを活かし、他社には真似のできないあらゆる業種の人事評価制度運用における課題にお応えします。


人事評価制度の構築・運用支援、クラウド化。 これらをワンストップで提供することにより、企業の成長と従業員の育成を可能に。

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

サービスガイド


あなたの会社の人事評価制度は運用しにくい制度かもしれません。人事評価制度を適切に運用するノウハウと、その理由をお教えます。

ダウンロードは下記フォームに記入の上、送信をお願いいたします。

あした式人事評価シート